ボランティア募集

第21回「Kobe Love Port ・みなとまつり 」
ボランティアスタッフ募集のお知らせ

 

ボランティア募集は締め切らせていただきました。
多くのご応募いただき、誠にありがとうございました。

 

「みなとまち神戸」と表されるように、神戸の港は開港以来、多様な外国文化の入口としてまちの発展に寄与してきました。神戸青年会議所は、神戸のまちの発展の礎となった海と港に感謝の心を捧げ、市民が集い賑わう交流の場として「Kobe Love Port・みなとまつり」を開催してまいりました。

「Kobe Love Port・みなとまつり」(以下、みなとまつりといいます)は、平成14年に初開催されました。この年、神戸を代表するまつりである神戸まつりが、7月開催から5月開催に変更になりました。神戸のまちに夏まつりがなくなるのは残念だから新しい夏祭りをつくろうと、神戸青年会議所が企画、開催したのがはじまりです。
国際都市神戸は、海と港を中心に発展を遂げてきた歴史があります。
神戸のまちに暮らす私たちは、この誇りある海と港に感謝を捧げることが必要だと思います。みなとまつりは、神戸のまち・海・港のさらなる発展を願うとともに、市民の皆様に愛されるまつりを目指して開催して参りました。
今年、みなとまつりは21回目を迎えます。今年のみなとまつりも皆様とともに、こどもからお年寄りまで笑顔になれる素晴らしいまつりにしたいと考えております。

ボランティアスタッフとして第21回「Kobe Love Port・みなとまつり」にご参加いただける学生の皆様におかれましては、下記の申込フォームからご応募くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

開催日程

2022年7月17日(日)
2022年7月18日(月・祝)【海の日】
両日10:00 (海洋博物館前集合)〜18:00 まで(休憩は随時)

場所

メリケンパーク
兵庫県神戸市中央区波止場町2

募集人員

100名前後

活動内容

みなとまつりイベント補助・PR活動・会場の警備、案内・清掃活動等

募集基準

18歳以上の学生(高校生は不可)で健康な方
(当日は炎天下での作業となることが考えられます。)

備考

ボランティアに参加された方には、当日スタッフ名札・Tシャツ・マスクと昼食を支給いたします。

募集期間内であっても応募多数の場合、定員になり次第応募を締め切らせて頂く場合や、審査の上お断りする場合がございます。

ボランティア申込書に参加者全員の氏名(フリガナ)・生年月日・緊急連絡先・血液型・参加される日程を記載していただき、参加者全員に誓約書及び個人情報取扱い同意書を作成していただきます。

ボランティアに参加される方は、専用の傷害保険に加入しております。

ボランティアに参加される方は、当日の検温及び体調の申告し、発熱や体調不良があった場合は、参加を控えていただきます。

開催後、2週間以内に発熱等があった場合には神戸青年会議所にその旨申告していただきます。

お申込み

下記申込フォームまたはFAX(078-303-0175)にてお申込みください。

申込期限

2021年6月14日

 

お問い合わせ

第21回「Kobe Love Port・みなとまつり」実行委員会 ボランティア募集係

〒650-0046
神戸市中央区港島中町6-1
神戸商工会議所会館 6階
一般社団法人神戸青年会議所事務局内
岡田 紗代子
電話番号 078-303-0075
FAX 078-303-0175
メールアドレス info@2022.minatomatsuri.jp